|  | 真綿のような雪の下から新緑が芽生える頃 
 金精峠も4月下旬より冬期閉鎖が解除され、日光方面と行き来ができます。
 5月下旬には尾瀬の水芭蕉が見頃となります。日光白根山の登山にはスキー場のゴンドラを利用したコースをお勧めします。丸沼、湯ノ湖、中禅寺湖ではフィッシングが楽しめます。
 | 
           
            |  | ぎらぎら輝く夏の日射しも木陰に入ればひんやと爽やか 
 標高1400メートルの高原ですので、夏でも25度を越える日ほとんどなく避暑地としてご利用頂けます。年々充実してきた丸沼高原でのサマープレーや2000メートルの山腹まで 
              いっきに登るゴンドラを始めとして、周辺では日光白根山、男体山での登山や、尾瀬や戦場ケ原でのハイキング、そしてまた、日光方面への観光等に大変便利な立地に有ります。
 | 
           
            |  | 高原の秋は駆け足でやってきます夜はロマンチックな静寂に 
              包まれます 
 星座が最も美しい気節です。流れ星に貴方の願いを託してみませんか。
 紅葉は9月の下旬から山頂より麓に下りてきます。丸沼の紅葉美しさは一生忘れえぬ思い出となることでしょう。丸沼高原スキー場は11月上旬にオープンします。
 | 
           
            |  | さらさらの粉雪が舞いはじめる11月上旬には丸沼高原スキー場がオープン 
 北海道級の粉雪が自慢の丸沼高原スキー場まで徒歩3分と絶好の立地。
 丸沼高原スキー場で気候・天候に左右されず自然に近い雪を降らせるクリスタルスノー システムにより約200日のスーパーロングシーズンの実現や、標高2000メートルまで一気に登れる8人乗りの高速ゴンドラが昨年より運行するようになり人気が急上昇中。 
              新たに3コースが新設されコースも充実しました。
 |