リージェントハウスの道路積雪情報



今日の映像ではありません


 【 片品村 鎌田 〜 丸沼高原 冬期道路積雪情報 】


 丸沼高原スキー場12月1日にオープンしました


丸沼高原周辺のピンポイント天気予報


2023-12-07 木曜 NO-1 05:00更新
05:00 午前 午後 夜間 最高気温  最低気温
今日の天気予報 12/07(木) +7℃ -3℃
明日の天気予報 12/08(金) +6.℃  -3℃
標高約2000m ロープウエイ 山頂駅周辺の気温や天候
ウエザーニュース社 午前5時の気象情報より引用)

           

映像にて群馬県地域最新情報を確認


利根沼田地域 道路状況ライブカメラ (群馬県)

 こちらクリック


群馬県県土整備部道路管理課のHP引用




映像にて栃木県側の最新情報を確認


奥日光湯滝 & 戦場ヶ原周辺のライブカメラ

 こちらをクリック


奥日光湯元旅館協同組合のHPを引用


 

  
国道120号線の片品村鎌田付近から丸沼高原スキー場

  までの道路積雪情報をご案内しています。

  この情報は、私の住んでいる丸沼高原周辺の気象情報

  (ウエザーニュース社)に基づく気象情報と群馬県の国道

  
120号線のライブカメラ情
、そして宿周辺の積雪状況

  を
確認の上に推測する個人的な道路積雪情報です。

  よって、個々の路面状態を保証するもでは有りません。

  あくまでも、道路積雪状況の目安としてご利用下さい。

  これによる、いっさいの責任は負いかねます。 

  ノーマルタイヤのチェーンの装着や携行の参考にして

  いただければ幸いです。



   2023-12-07 木曜  No-1 05:00更新

  
  今日はノーマルタイヤの車両は?

  
現在、星空が広がっています

  
 今日はノーマルタイヤは念のため滑り止め携行が必要です

   午後から雪が降る可能性があるようです

  現在の
丸沼高原、リージェントハウス周辺の現在の

  
天候は 晴れ  -0.1℃ 

  リージェントハウス周辺の今日の気温

  最高気温+10℃前後  最低気温-℃前後


   ( リージェントハウス玄関前ライブカメラによる第3駐車場定点撮影)

   
    
2023-12-07 (木曜) NO-1 06:30分撮影  晴れ -1.1
 




宿周辺の国道120号線最新映像


 前日と路面がほぼ同じような状態の場合は新に撮影はしません

 @第3駐車場入口付近、約100m先が丸沼高原スキー場入口
  
今日の映像ではありません
撮影日時 2023-12- 04 月曜 NO-1 06:30分頃  

  


 A第3駐車場入口付近 沼田方側 
  
 
今日の映像ではありません
撮影日時 2023-12- 04 月曜 NO-1 06:30分頃  



      
 B第三駐車場入口から見たリージェントハウスの外観映像
        
今日の映像ではありません
撮影日時 2023-12-04 月曜 NO-1 06:30分頃  



 
            現 在 の 区 間 別 積 雪 情 報


2023/12/07 No-1

05:00′現在の国道120号線路面積雪状況   ライブカメラ等による推測情報
鎌田周辺〜 丸沼高原スキー場     路面積雪状況 チェーン装着   要着装率
  鎌田周辺 なし 不要 0% 
 鎌 田 → 白根温泉 
なし 不要 0% 
 白根温泉 → トンネル
なし 不要  0% 
 トンネル→ 丸沼高原スキー場
なし 不要    10%   

 
 
  05:00′以降の予想は下記の通りです     

 
今日、これからノーマルタイヤの車が滑り止めを装着すべき確率           
      
  24時 〜  10時
      今 朝
10時〜16時
 日 中
16時〜24時
今 夜
0〜10% 10〜80% 50〜100%


 ノーマルタイヤで金精峠超えする車両は滑り止めの装着が必要と思われます。


 ●.................................................................................................................................................



    
  シーズン中に雪道事故の多い箇所、ワースト3 

       ( 鎌田−丸沼高原区間の要注意箇所) 

 毎年、厳冬期に入りますと丸沼−鎌田間では、ほぼ同じ箇所での雪道事故が

 発生しています。以下はその多い箇所のワースト3です。


 @スキー場から沼田方面に下った最初のスノーシェードを抜けた滝見橋陸橋付近

   の急カーブ。

 A白根魚苑から加羅倉温泉までの間の鉄橋下、及び急カーブの箇所。

 B白根発電所付近の急カーブ。

  いずれも丸沼高原スキー場から沼田方面に山を下った方向です。


 ●.................................................................................................................................................
 
   
  雪道及び凍結した道路での安全運転心得


   1.スピードは勇気を出して控えめに。

   2.プレーキングよりシフト・ダウンによる減速調整。

    凍結した急勾配の下り坂はローギアを使いましょう。

     (タイヤをロックさせないこと)

    3.積雪が確認されたらタイヤ・チェーンの装着は早めに

     行いましょう。

   4.雪道運転に自信がなく、ゆっくり走行したい場合は、

    ハザードを点滅させ、出来るだけ道路の左端に寄って、

    後続車に道を譲りましょう。
 くれぐれも、急カーブ手前や

    見通しの悪い場所では停車しないこと。


   5.道路路面の積雪や凍結する時期を迎えましたら、冬用タイヤ

     の装着やタイヤ・チェーンの携帯は面倒でも実行しましょう。


     10分程度の手間を惜しむのか、身体や愛車にダメージを与え

     て大きな代償を払うか、是非、保険のつもりで励行されることを

     お勧めします


 ●.............................................................................................................

           凍結しやすい要注意箇所


     1.陸橋の上

     2.北側や日中でも陽が余り当たらない路面

     3.トンネル内及びその出入り口付近

 


 
Welcome  to  the Regent House !!






Welcome to the Regent house
BGM /
Norah Jones - Summertime

窓辺からの夕暮れ  晩秋の或る日
BGM / Yves Montand - Autumn Leaves
いつも新たな感動を覚える尾瀬
BGM / Pachelbel's Canon 

パウダースノーの丸沼高原スキー場
     
 BGM  / Vivaldi - Four Seasons (WinterVivaldi - Four Seasons (Wi

  宜しかったら、ヘッドホーンをして写真をClickしてください



"何もない心の贅沢 " をあなたへ


 

    
 リージェントハウスの  

              ↓

       
TOP Pag こちらをクリック  



    ゲ      


    良くも、悪くも、ご宿泊頂いたお客様の生の声

     リージェントハウスは完璧な宿ではありません!!

    完璧より魅力的な宿であり続けたいと願っています(^o^)/

 


             


 楽天トラベル (クチコミ・お客様の声)



         プチホテル リージェントハウス

     〒378-0414 群馬県利根郡片品村東小川4658
     TEL 0278-58-2883 / FAX 0278-58-3707
     http://www.regent-marunuma.com


 

 sight map 



85154